昨年デザインをしたtocoro cafeがもうオープンして一年になります。じっくりしっかりゆっくりと丁寧な心配りをしてきた結果、地道にファンも増えているようです。そのtocoro cafeで一周年の節目として「tocoro cafe de こいずみ小道具店」と題して小さなイベントが行われます!!
■tocoro cafe de こいずみ小道具店
2006.12.7(THU)-11(MON)
15:00-22:00(LO21:45)
東京都世田谷区下馬3-38-2-1F
03-3795-1056
tocoro cafe de こいずみ小道具店
HP販売休止と12月土曜日開店日
気がつけばもう師走。あっと言う間の一年ですね。
来年に向けてのHP整理のため、12月はHPでの販売を休止させていただきます。年明けにはアイテムも追加してお目見えできるように頑張ります。12月の土曜日の開店日は9日と23日になります。
石ころワークショップ
先週の土曜日に富山県の立山の麓でワークショップを行ってきました。 今回はこの地域に出来上がる小見地区コミュニティ−センター(広谷純弘/設計)の中に取り付ける壁面フックのためのワークショップでした。センターの隣の小見小学校(全校生徒数19名)の子供達に目の前に流れ る常願寺川の河原に集ってもらい、最初は1kgの石を拾うゲーム。次にセンターの壁面フックになる石ころ(500g-1kg)を「デ ザインをしよう!」をテーマで探すワークショップでした。最後は地元の立山カルデラ砂防博物館の学芸員の方から石の話で締めくくりです。来月の10日にはここで選ばれた石ころフックがセンターのオープニングと共にお披露目されます。なお、このワークショップの模様を我々の大切な仲間である貫場幸英さんが、ブログでレポートしてくれました。
わたし好みのデザイン和もの百選
いつも取材などでお世話になっている裏地桂子さんが本を出しました。最近ではハイアットリージェンシー京都内のセレクトショップ「京」のコーディネート。自らも「桂子啓子」というブランドを立ち上げ革の製品を開発する等、とても元気に活躍されています。今回出版された「わたし好みのデザイン和もの百選」では八木保さんがブックデザインを行い、小泉は帯のコメントを書かせていただきました。
SAJICA2007お披露目!
九州の大川で関わっている家具ブランド「SAJICA」の新作の発表会が昨日から始まりました。今回はテーブル、椅子など定番になるようなアイテムを中心にお披露目します。とくにテーブルは長年挑戦し続けていたサンドウィッチ構造の隙間に檜の箱が組み合わされ、とても良い出来上がりとなっています!!新潟や兵庫などのショップの皆様、ぜひぜひご覧になってください!!
■New SAJICA Debut!
2006.11.23-12.3
am11:00-pm7:00
SAJICA SHOP
東京都三鷹市下連雀1-14-5 1F
0422-79-1883
全カギロイ
CHOCOZAIでおなじみの青山のショップ「カギロイ」が展覧会を行います。カギロイで扱う全商品と新作の座椅子をふくめてお披露目します。
■全カギロイ
2006.11.18-25
2006.12.1-12.20
am11:00-pm7:00
ライトボックススタジオ青山
東京都南青山5-16-7
03-5474-8508
IFFT2006
11月22日-25日まで、有明のビックサイトにてIFFT2006が開催されます、今回もいくつかのメーカーから新作を発表します。
●宮崎椅子製作所:C−8/徳島市地場産業振興協会ブース内
新作の椅子を数点発表します。毎年恒例の宮崎椅子DM,今年は5年分を再印刷して会場でお配りします。ただ枚数はあまりありませんので早い者勝ちです。
●テーブル工房kiki:C−8/徳島市地場産業振興協会ブース内
久しぶりのIFFTへの登場です。テーブル工房なのにテーブルは出ない模様…..。ハハハ
今回は新作のお盆が勢揃い!!逸品ものばかりですのでお楽しみに。
●MIYAKONJIO PRODUCT;H−1/都城圏域地場産業振興センターブース内
COMISENシリーズの端材をつかったフレームシリーズをお披露目します。
Less is more
シカゴ郊外のファンズワース邸(ミース・ファンデルローエ設計)に行ってきました。シカゴの町はとても寒く、すでに木々の葉が落ち、閑散とした雰囲気の中にひっそりと佇んでいました。この家に対しての妄想がかなり大きかったせいか、少々?という印象と理解しきれない考えや納まりもありましたが、半世紀前に建てられたとは思えない革新的で美しい住宅でした。
キンベル美術館
ダラス郊外のキンベル美術館(ルイスカーン設計)に行ってきました。思っていたよりもスケールが小さく内部も「家」を思い浮かべる印象で、ヒューマンスケールで気取りがなく美術と建築の関係がとても良い美術館でした。隣には安藤忠雄設計のフォートワース現代美術館とフィリップジョンソン設計のアモンカーター美術館もありました。フォートアース現代美術館は建築が強すぎ、アモンカーター美術館は俯瞰的デザインでした………。
Dunald Judd
Dunald Juddの聖地、テキサスのmarfaに行ってきました。商業化されたアート環境から新たなアートのあり方を見つけるため、marfaの施設を買い取りながら進められたアート活動には心打たれるものがありました。新たなデザインの状況を模索している「こいずみ道具店」の店主としても多いに勇気と希望を頂きました!!
ELLE DECO/2006.12
ELLE DECO12月号に8ページにわたり紹介して頂きました。
SAJICA2007
昨日迄、九州大川の家具産地に行ってきました。ここではSAJICAというブランドを立ち上げ、デザイナーの近藤康夫さんと共に家具づくりを進めています。事業も3年目を迎え久しぶりの宴会も盛り上がり、ようやくスタートラインに立てたような気分です。昨日は3次アイテムの試作打ち合せと2次アイテムのカタログ撮影、そして来年パリでの展示会の準備を進めてきました。