2005年に設計をしたtocoro cafeが2014年に建物解体で撤退。その後相模原で十五六として菓子アトリエとして再開。そして、この度日野に拠点を移して復活します。営業時期・営業形態などは、じっくりゆっくりしっかりと決まっていくと思います。
このお店では、最初のお店の素材・照明・家具を活用していますのでtocoro cafeファンにはたまらないお店になったと思います。
復活tocoro cafe/十五六!
相羽建設50+1周年
ご近所工務店で大切な仲間である相羽建設が50周年を迎えました(実際は昨年なので50+1周年)。相羽正さんから健太郎さんにバトンタッチをして10年。今後が益々楽しみです!!
Koizumi Studio+こいずみ道具店では、50周年記念ロゴ、ノベルティーデザイン、本社リノベーション計画など貴重な機会を沢山いただきました。本社ギャラリーでは「職人の道具」と、関わる職人さん達の道具の展覧会を開催中。何はともあれ大きな節目の50周年、本当におめでとうございます。
魔法の杖
走ることはできませんたがトーチキスをしてきました。その後、日頃お世話になっている方々、友人知人にトーチを握ってもらい、みんなニコニコ顔。このトーチは笑顔をつくる魔法の杖です。
能作と金沢
久しぶりの北陸は金沢でGloiniさんに寄り道してから高岡の能作さん。芝生もふかふか、真鍮取手もいい雰囲気、色々と仕事が動いています。
2020年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2004年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2003年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |