数少ない家具の産地展「大川夏の彩展」が来週開催されます。
今年は10年目を迎えるkitokiと若葉家具が参加。kitokiでは薄板テーブルと椅子のプロトタイプ。若葉家具からは椅子とゆったり椅子。新作もたくさんありますので、ぜひのぞいてください。会場内の場所がイマイチですが見逃さないように、見つけてください!!
■大川夏の彩展2017
会期
7月5日水 9:00-18:00
7月6日木 9:00-17:00
(2日間)
場所:第1会場大川産業会館
kitoki 2Fの右奥。
2022年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
数少ない家具の産地展「大川夏の彩展」が来週開催されます。
今年は10年目を迎えるkitokiと若葉家具が参加。kitokiでは薄板テーブルと椅子のプロトタイプ。若葉家具からは椅子とゆったり椅子。新作もたくさんありますので、ぜひのぞいてください。会場内の場所がイマイチですが見逃さないように、見つけてください!!
■大川夏の彩展2017
会期
7月5日水 9:00-18:00
7月6日木 9:00-17:00
(2日間)
場所:第1会場大川産業会館
kitoki 2Fの右奥。
商店建築7月号に、昨年手がけた丸徳家具店が掲載されました。きらびやかな紙面の中、ぽっかりと穴が空いたようなシットリさがやけに浮いています。写真は長年のお付き合い、ナカサ&パートナーズの辻谷さんです。
車庫に小さな離れを建てるプロジェクト「舎庫」の2棟目が完成しました。場所は高崎にできた小林建設の施設の一角。造園担当の小林賢二さんに「森の中に埋もれているようにしたいな~」と話したところ、見事に気配を消した建物になりました。今回の「舎庫」は、キッチン、デスク、テーブル、ソファベッドと、小さな生活ができる環境です。
■ギャラリーhinosumika
370-1207
群馬県高崎市矢中町20-8
OPEN
平日 10:00-15:00
土日祝 10:00-17:00
CLOSE 水・木曜日
お問い合わせ
Tel 0495-72-0327(本社)
わざわ座の座衆、小林建設のモデルルームの一角に、良質の生活を伝える ギャラリーhinosumikaがOPENしました。建築設計は田中敏溥さん。風が抜け、陽が溜まり、幸せな建物です。
■ギャラリーhinosumika
370-1207
群馬県高崎市矢中町20-8
OPEN
平日 10:00-15:00
土日祝 10:00-17:00
CLOSE 水・木曜日
お問い合わせ
Tel 0495-72-0327(本社)
IFDA ASAHIKAWA 2017の本会場でもある旭川デザインセンターにも「大雪の大切プロジェクト」をお披露目中。この場所は常設となりますのでしばらくこの場所で伝え続けます。
■旭川デザインセンター
北海道旭川市永山2条10丁目1-35
会期中 9:00-18:00
tel.0166-48-4135
大雪木工とのプロジェクト初日終了。今日は突板ワークショップと大切トーク。お馴染みの皆さんが、大川、芦屋、京都、大阪、金沢、静岡、から大集合! わざわざありがとうございます。
■会期
6月25日、日曜まで。
9:00-17:00
会場:大雪木工
北海道上川郡東川町北町4-13-2
tel.0166-82-2900
来週から旭川のビックイベント IFDA ASAHIKAWA 2017 が始まります。一昨年から大雪木工と関わり、商品開発をする前の気持ちを育む「大雪の大切プロジェクト」を始動して、ようやく各々の気持ちが繋がりプロジェクトの一つの表現として、家具をお披露目します。
大雪木工は突板貼りを内製化している稀な工場で、その特色を伝えるために突板倉庫でのお披露目です。同時に突板貼りの見学+体験ツアーも組んでいますので、みなさまお楽しみに!
■6月21日(水)
11:00-14:00 大雪名物・ジンギスカン
13:00-14:30 大雪自慢・突板見学+体験
14:45-15:45 小泉誠のギャラリートーク
会場:大雪木工
北海道上川郡東川町北町4-13-2
tel.0166-82-2900
「家事問屋」という活動を進めています。
家事問屋は金属加工ではピカイチの新潟で地域問屋を営む下村企販の新規事業。本当に欲しい道具を産地の中からセレクトして、気になる部分を手直しして、足りない道具をデザインする。という、なんとも真っ当な活動です。皆で集まり「あーだこーだ」と言いながら、今年の足りないものとして、ホットサンドを作る「ホットパン」と、味見のための「味見匙」、そしてザルの下に敷く「SUSトレー」をデザインしています。IH対応「ホットパン」は、開発に3年以上も掛かり、作り手の思いとこだわりが詰め込まれ、今までにない美味しいホットサンドができる道具になりました。気になる方は下記を要チェック!!
http://www.cotogoto.jp/html/page233.html
週末は武蔵野美術大学のオープンキャンパスでした。小泉ゼミが所属する環境デザイン部屋はいつも心地良い展示。ファッションショーあり大きな空気の人ありと、空間演出デザイン学科はやっぱり面白い!
週末はLiving Art in OHYAMAのキックオフミーティング。地元の富山大学に加え、東京から東京理科大学と武蔵野美術大学小泉ゼミの面々が大集合。初日は恒例の施設メンテナンスワークショップで木造施設の手入れを地元の方々と行いました。施設の庭には4年前のLiving Art in OHYAMAで製作した、地域の古材を使った「大道具」も凛と佇み、VEGAの水盤も清らかになびいていました。
■LIVING ART in OHYAMA
2017年8月26日土-27日日(2日間)
会場
大庄地区コミュニティセンター
〒930-1331
富山県富山市田畠97-1
宮崎椅子製作所での定例ワークショップは新作椅子の試作が着々と進行中。担当の松岡くんの気合いの入った試作には感心するばかり。先輩の木原くん、小石くん、宮崎ゆ君の教えが伝わり感動もの。
7年前に手がけた社屋にも周囲の環境がとけ込み始め着々と成長中です。
徳島で建築プロジェクトが進行中。地鎮祭も無事に執り行われいよいよ着工間近です。
徳島の象徴「眉山」が目前に見える素朴な家になりそうです。
2016年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2004年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2003年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |