News

最新10件 過去のニュース: タイトル一覧 月別一覧

今年はじめての徳島ワークショップ 2


徳島の二日目は宮崎椅子製作所。新作椅子の試作ワークショップ。5月のNYでのICFF2020と7月の徳島でのイベントのミーティング。そして駐車場のサイン設置と、こちらも大忙し。工場ではUchairの研磨中でした。

今年はじめての徳島ワークショップ 1


今年はじめての徳島ワークショップでテーブル工房kiki。デスク、テーブル、時計、タオルボックス、トロフィー、保護棒と、今日も盛り沢山。店内の階段にも子供用手摺りが付いていい感じです。

銀座目利き百貨街に出店中!


3月3日まで「こいずみ小道具店」銀座目利き百貨街として出店中!
ーーーーーー
漆は「漆の木」から採れる樹液です。今でこそ高級素材という印象ですが、昔は塗料や接着剤として、日常に使われてきた身近な素材です。最近では木製の木地に漆を塗った椀などが一般的ですが、古くは、紙、竹、布など様々な素材に漆が施され、それぞれに優れた性能が生まれてきました。今回の銀座目利き百貨街では、パーティー用の木製スプーンの形を削り口当たりが良いように先端を磨いた木地と、打ち上げ花火の玉皮(再生段ボール紙)に手を加えた生地に漆を施し、身近な道具を用意しました。

●銀座目利き百貨街「こいずみ小道具店」
店主:小泉誠
会場:松屋銀座 7階 デザインコレクション
2020年1月22日(水)― 3月3日(火)最終日午後7時閉場

●出展品
漆の本「+漆×漆」

漆のカトラリー

hanabi 270φの10号玉は在庫限り!

漆のカップ|輪島キリモト

makijiカップ|輪島キリモト

makijiアイスクリームカップ

「あそこ」


朝一番であそこの現場に。「あそこ」とは施設名で、清瀬駅前に計画中の相羽建設の新たな拠点です。

小泉ゼミ14期生の卒業制作展


武蔵野美術大学の卒業制作展も無事に終了。小泉ゼミ14期生に面々も個性的な作品を作り上げました。

Plantation青山の撮影


Plantation青山の撮影はナカサアンドパートナーズの辻谷宏さん。2フロアーの撮影で久しぶりに夜中の撮影となりました。

家事問屋の打ち合わせで燕三条


朝一番で家事問屋の打ち合わせで燕三条。再来週から始まるフランクフルトでのアンビエンテの会場デザインは、いつもながらの原寸モデルで検証してもらえるので間違いなし。新たなショールームの造作も決まり、家事問屋がどんどん面白くなります。

つぶ庵で「茶箱」の取材


つぶ庵で「茶箱」の取材。亭主の設はいつも独創的で美しい。動的なこの空間をしっかりと静めてくれます。「茶箱」は数年前に内田繁さんに背中を押されてつくったもの。広島、香川、徳島、京都、そして自分の手が合わさっています。

絶滅危惧種


昨年デザインコンペで関わらせていただいたリズム時計の工場視察で筑波山のふもと。琺瑯器物と同じように国内唯一のムーブメント工場で国産としては絶滅危惧種的な産業です。この工場から生まれた形を他産地と繋げる試みを企んでいます。

大阪で家づくり


家づくりの敷地調査で大阪入り。日の出前の様子を見るため暗闇の敷地を体験。川や山や畑に囲まれた穏やかな景色でした。朝陽を浴びながら施主と敷地でパンとコーヒーでモーニング。

常滑の窯元


窯元視察で常滑入り。急須や植木鉢でお馴染みの朱泥を原材料にするため工房はピンク色。焼成方法も独特で新たに知ることも多く勉強になりました。

□堂の現場


高崎の□堂の現場も着々と進行中。入口扉はナグリ仕上+オリジナルの取手が良い感じ。帰りはhinosumikaに寄り道。

21_21デザインサイト ギャラリー3の撮影


2121デザインサイト/ギャラリー3の撮影で六本木。デザインコレクションのポップアップショップも盛況のようでなによりです。
会期は13日月曜まで!

●DESIGN COLLECTION by MATSUYA GINZA
会期|2019年11月22日(金)- 2020年1月13日(月・祝)
会場|21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3

仕事始め。


本日が仕事始め。スタッフのお年始の羊羹と抹茶がルーティンです。
今年も年始早々フルスロットルでスタートダッシュ。

2020年


明けましておめでとうございます。
2020年はKoizumi Studio30周年+年男と、大きな節目の年となります。15年間続けたかけがえのない仕事も辞める決断をして、今まで以上にデザインに向き合う体制を整えて次の10年に向かいます。